量子力学とは、20世紀初頭に原子などのミクロな Kavli IPMU 主任研究員 野村 泰紀 のむら・やすのり 専門分野:理論物理学 量子重力と量子情報 FEATURE 量子重力理論 27 Feature 世界を調べる過程で発見され、後に我々の世界を
ISBN 978-3540431060 (『量子力学1』) Schwabl, Franz (2005). Quantenmechanik für Fortgeschrittene. Springer. ISBN 978-3540259046 (『上級量子力学』) Claude Cohen-Tannoudji; Bernard Diu; Frank Laloe (2006). Quantum Mechanics 2. Wiley, J. ISBN 978-0471569527 角運動量演算子は、原子物理学や回転対称性を含む他の量子問題において中心的な役割を果たす。 古典系と量子系のどちらにおいても角運動量は、線形運動量とエネルギーとともに運動の3つの基本的性質の1つである。 量子力学の知識が足りないことが原因であると考え、量子力学概論(グライナー著) を読み始めたのですが、これもよくわかりません。 量子力学概論(グライナー著)を理解するための知識を身につけるための本を教えて下さい。 (40) 441 :ご冗談でしょう? Ch.3 量子力学の一般原理 ・・・Diracの変換理論 Ch.4〜Ch.12 各論(Ch.4はSpin、最後のCh.12はエンタングルメント) 「量子力学の一般原理」が事実上一番最初にきており、量子力学の理論形式が分り易い。 (電磁気で云うとMaxwell方程式が最初にくるイメージ) 2. 7. 物質と光の相互作用の量子力学的描像3:遷移モーメント 8. 物質と光の相互作用の量子力学的描像4:アインシュタインのB係数 9. 物質と光の相互作用の量子力学的描像5:振動子強度、光吸収断面積 10. 励起状態緩和過程1:Jablonskiダイヤグラム 11. 大学4年で量子力学を一から復習したくて、初等量子力学の本を探してる。 今は岩波の「量子力学Ⅱ」を使ってるんだけど、摂動論のあたりでついていけなくなった。 議論の流れは理解できるんだけど、話が飛躍してるところが多い。 2011年5月15日 一方,量子論の. 物理量,観測値は演算子とその固有値で表され. ます.例えば運動量や角運動量などの演算子と. その固有値 しかし,元々,量子力学が必要になったのは,. 光や物質が [4] B. H. Bransden and C. J. Joachain, Physics.
1 量子力学の初等的まとめ 1 1 量子力学の初等的まとめ 1.1 基本的仮定 古典力学ではニュートンの運動方程式mr¨ = F を運動の第2法則という公理ないし仮定として認 めたように, 量子力学にある程度慣れるまで, 次のことを仮定として認めなさい。 量子力学 東京大学工学部システム創成学科 学部開講科目 (学内向け講義資料) 石川顕一 東京大学大学院工学系研究科原子力国際専攻 東京大学工学部システム創成学科B コース ishiken@n.t.u-tokyo.ac.jp 2019 年10 月28 日 目次 1 古典システムから量子システム … 量子力学は現代物理学の理論的支柱のひとつ(または中心) 量子力学の理論の核心部は既存の認識論にも衝撃を与えている。 不確定性関係、非局所性 2012 年 2月、小沢正直教授が近年提唱した新しい不確定性関係が実験的に 18 iv 目次 6.4 量子力学における時間発展の描写法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 147 6.4.1 シュレーディンガー描像 量子力学を学ぶための解析力学の基礎 | 変分原理、正準形式、Noetherの定理| 国広「量子力学」(東京図書:2018年9月)用補遺 1 はじめに 古典力学の正準形式(Hamilton形式)には次の利点がある: 1. 力学の形式的な構造に対する深い
7. 物質と光の相互作用の量子力学的描像3:遷移モーメント 8. 物質と光の相互作用の量子力学的描像4:アインシュタインのB係数 9. 物質と光の相互作用の量子力学的描像5:振動子強度、光吸収断面積 10. 励起状態緩和過程1:Jablonskiダイヤグラム 11. 大学4年で量子力学を一から復習したくて、初等量子力学の本を探してる。 今は岩波の「量子力学Ⅱ」を使ってるんだけど、摂動論のあたりでついていけなくなった。 議論の流れは理解できるんだけど、話が飛躍してるところが多い。 2011年5月15日 一方,量子論の. 物理量,観測値は演算子とその固有値で表され. ます.例えば運動量や角運動量などの演算子と. その固有値 しかし,元々,量子力学が必要になったのは,. 光や物質が [4] B. H. Bransden and C. J. Joachain, Physics. (3)充分体现现代物理内容,在讲述量子力学的同时,把问题扩展到多个前沿的研究领域, 如统计物理、固体物理、粒子物理等。 这里的表述源于B.H. Bransden 和C.J. Joachain, 量子力学导论, 第二板, Addison-Wesley,Boston,MA(2000),9.4 节. いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。 20世紀物理を代表する書物を2冊あげるとしたら、Dirac「量子力学」(藝術品)とWeinberg「場の量子論」(超難解)であろう。 本書は後者 See for example http://www.mathematik.uni-muenchen.de/~lerdos/WS08/QM/solovejnotes.pdf for information on tensor products. 続きを読む For that I recommend either Griffiths, Shankar, or Bransden & Joachain.
2015/02/15
iv 目次 6.4 量子力学における時間発展の描写法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 147 6.4.1 シュレーディンガー描像 量子力学を学ぶための解析力学の基礎 | 変分原理、正準形式、Noetherの定理| 国広「量子力学」(東京図書:2018年9月)用補遺 1 はじめに 古典力学の正準形式(Hamilton形式)には次の利点がある: 1. 力学の形式的な構造に対する深い 2015/02/15 第1章 概論 量子力学の基本原理は、「量子力学第一」・「量子力学第二」の講義等で扱ってきたものが全てである。そ のうえでまだ何か理解すべき問題が残されているのだろうか?もちろん、量子力学の奥深さ・幅広さはは かりしれないものがあり話題は尽きないが、これからさまざまな分野 1 第1章 量子力学Iの復習 本講義のはじめは量子力学Iの復習である。復習といってもIで扱うべきであったが時間の都合 により扱えなかったものを含む。1.1 量子系の記述 複素ヒルベルト空間、状態ベクトル 複素ヒルベルト空間:複素数をスカラーとする完備な内積